コンセプト

お客様とは、腰を据えてじっくりと向き合いながら、いろんなお話をさせていただきます。家の話に限らず、趣味や好み、お子様やお互いの家族のこと、将来のこと…その範囲はとっても広いんです。
幾度となく対話を重ねることで、お互いをより深く理解し、家創りのパートナーという限られた範囲にとどまらない、一生お付き合いできるような信頼関係を築いていきます。
そうして、その信頼関係を土台に、あなたの家創りへの想いに寄り添い、とことん一緒に楽しみながら、サポートしていきます。
私たちは、建築家にしては珍しく決まったテイストやスタイルを持っていません。それは、私たちに個性がないからではありません。家創りは、建築家の個性ではなく、あなたの個性をカタチにすることが自然であり、大事だと考えているからなんです。
私たちは、丁寧な対話を通じて、あなたの価値観や感性をしっかり共有していきます。その積み重ねにより、あなた自身も気づいていない想いまで引き出し、それをカタチにしていきます。
理想の家創りから、ご家族や趣味のことまで、何でも話せる関係を築きます。
あなたにとことん興味をもって、お話をお聞きします。
あなたが言葉にできていない要望や実現したい暮らしまで汲み取ります。
そうして、家創りの可能性をご要望以上に広げていきます。
ふくらんだイメージを実現するアイデアを細やかにご提供します。
納得してご判断いただけるよう、専門家として、しっかり導いていきます。
あなたへの理解が深まり、より「あなたらしい」家創りが実現
建築家はデザインをして設計図をまとめるというイメージが多いと聞きます。実際、そういった建築家が多くいらっしゃるのも事実です。
ただ、私たちは、設計と同じくらい工事への関わりを大事にしています。いくら素敵な設計だったとしても、工事現場がずさんだと、しっかりした家をご提供できないからです。そのため、現場には、定期的に何度も足を運び、工事の進行状況や現場関係者との調整をしっかり行い、お客様の立場に立った提案を行います。
設計・施工を1社で行うとチェック体制が疎かになりがちですが、第三者である建築家の目が加わることで客観的なチェックが行えます。
建築家と現場関係者との密な意思疎通によって、お客様が思い描いた理想の住まいを、しっかりとカタチとして創り上げ、満足の仕上がりになるまで、責任もって対応していきます。
1996 | 北海道大学建築工学科大学院 修了 |
---|---|
1999 | RIA(大手組織設計事務所) |
2001 | センスインターナショナル (店舗設計事務所) |
2001 | ダグ建築設計事務所 |
2005 | ナイトウタカシ建築設計事務所 設立 |